Halau Hula 'O Kapuaokalani自然大好きフラダンス講師の小林潤子です。
このブログではまだお伝えしておりませんでしたが、2021年8月にクムフラDarcey Monizよりクムフラの称号を頂きました。
とはいえ、当然ですが、まだまだ勉強中。というか、もっともっと勉強中。
クムフラは、そのハラウに継承されるフラスタイルをハウマナ(生徒)の皆さんにしっかりと継承できなくてはなりません。
ハワイ校Halau Hula 'O Puka'ikapuaokalaniのハウマナとして、フラコンペティションを目指す子供も大人も増えてきました。
昨日の・・・Kaikamahine Class/カイカマヒネクラス小学生フラダンスクラスです。
幼稚園の時からフラを初めて、何でも踊れる気になっている子供たち。
「やってるよ!」「できてるもん!」っと反発の多い日々もありましたが、ここにきて、成長が止まりません。
「BEND YOUR KNEES!!」(膝をもっと曲げて!!)「PUSH YOUR HIPS!!」(ヒップをもっと振って!!)
「もっと、手をのばー-っす!!」
私の期待に懸命に応えてくれる子供たち。
もう、何しても可愛いからいいよ♡っと、抱きしめたいですが…フラの母としての使命が。時につらい立場です。
体験に来たお友達に、ipuの打ち方指導が、子供たちの中で自発的に始まりました。

子ども先生の指導方法はいつも私の上を行きます。相手を想う気持ちがいつも本当に素晴らしい。
そして、この瞬間、それまで「ママは~?」っと言っていた体験のお友達が、このクラスの輪の中に自分から飛び込めました。
その後、音源も自分で探したい子供たち。ハワイ語で書かれた無数の曲から…見つけた!!
ハワイ校のレッスンを受け続けることによって、ハワイ校の子供たちが持っているウリウリが、やりたくてたまらないそうです。
そして、そのお姉ちゃんたちに憧れる…
Keiki Class/ケイキクラス(幼児小学生フラダンスクラス)
同じ曲を頑張って1年以上かけてトライ中。こちらの曲、速いのです。そして、ipuを手の甲や指先で繰り返し打ち続け、ステップをしながら回りながら踊るのです。
大人でも中級クラス以上でしかやりません。それを4歳くらいのお子さんからやってしまうって…みんなの頑張りが伝われば嬉しいです♡
先日、延期していたお台場夏祭りが開催されました!お台場フラダンスサークル「レイ・プロジェクト」のメンバーと一緒に、お台場レインボー公園で踊らせて頂きましたよ♪
インストラクターブログもぜひこちらからご覧ください↓↓↓
Instagramからもご覧いただけます↓↓↓

親子でフラを楽しむ方も♪
ママとのステージは一生の宝物ですね♡
Keiki Class/幼児・小学生フラダンスクラス
三田・田町教室 月曜15:30-16:30
三田・田町教室 土曜15:30-16:30
柏の葉キャンパス教室 金曜16:30-17:20
Kaikamahine Class/小学生フラダンスクラス
三田・田町教室 土曜16:50-17:50
※プライベートレッスン、出張レッスン
も承っております。
下記ホームページをご覧いただき、
お気軽にご連絡ください。
皆様とお子様とお会いできることを
楽しみにしております♡
Halau Hula 'O Kapuaokalani
ハラウ フラ オ カプアオカラニ
ホームページはこちらをクリック↓↓↓
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
励みになります♡
Mahalo Nui Loa♡
Me ke ALOHA pumehana,
Junko